Japanese Garden

# 120 築100年古民家DIYと田舎暮らし!冬支度など



== チャンネル登録はこちら↓↓==
https://www.youtube.com/channel/UCc4ACSF6Qk6JFt4aQtyCu1Q?sub_confirmation=1

ありんこです🐜
いつもご視聴、応援ありがとうございます!
神奈川県から香川県へ移住してきて、コロナ禍を機に田舎に購入した築100年超えのボロボロな古民家。
できるところはDIYで、夫と一緒にリノベーションをすすめながら、はじめての田舎暮らしに挑戦しています。

==過去動画まとめはこちら↓↓==

==わたしたちへの応援はこちら ↓↓==
(Amazonほしいものリストから物資を支援いただけます )
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/331S03B0ACY7E?ref_=wl_share
いつもありがとうございます!😊

00:30 リノベーション中の築100年古民家
01:32 塗装したドアにポリスチレンボードを入れる
05:34 もみがらゲット
07:19 古民家の庭にもみがらを撒く
10:07 オリーブの収穫
11:15 オリーブの新漬け作り(渋抜き)

● Makita インパクトドライバ 18V
https://amzn.to/3L2BZU2

===撮影機材 – shooting equipment===
●SONY α7 III
 https://amzn.to/2TlW2HB
●SONY α7S III
 https://amzn.to/3dt7f09
●Tamron 17-28 F2.8
 https://amzn.to/3hqPb86
●Tamron 28-70 F2.8
 https://amzn.to/3Ag3Kne
●Tamron 70 – 180 F2.8
 https://amzn.to/3jAxkhk
●Osmo mobile 3
 https://amzn.to/2UfIIVf

===おすすめ・続きの動画===
● 【2021上半期のまとめ】築100年古民家再生!20代夫婦でDIYしながら田舎暮らし

● 築100年古民家再生!田舎暮らしの夏、ブロワーで大掃除

● 田舎暮らしと築100年の古民家DIY・家の中に泥棒侵入!?

===プロフィール===
都会から逃げておだやかな瀬戸内、香川県へ移住。
高松市の空き家を再生して作った小さなリノベ物件シェアハウス(ALINCO houseとCo ALINCO house)を運営したり、軽自動車(エブリー)を車中泊仕様にしてときどきバンライフをしています。
2020年夏のおわり頃、香川県の田舎のエリアで築100年を超える古民家を購入。
新しい拠点をつくるべく夫婦でDIY、リノベーションに挑戦しています!

Twitter ▶️ https://twitter.com/arinkolog
instagram ▶️ https://www.instagram.com/arinkolog/
サイト・個人ブログ ▶️ https://arinkosan.net/

#田舎暮らし #古民家再生 #DIY

6 Comments

  1. いつもご視聴、応援ありがとうございます😊

    🐜チャンネル登録お願いします!(Subscribe)→https://www.youtube.com/channel/UCc4ACSF6Qk6JFt4aQtyCu1Q?sub_confirmation=1

    ==Amazon Wish List わたしたちへの応援はこちら↓ ==
    https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/331S03B0ACY7E?ref_=wl_share

    ==古民家リノベーションまとめ↓↓==
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLBwFz-Ff1sBf7c0elrnb0-X6Q4gANvMgl

    Twitter ▶︎ https://twitter.com/arinkolog
    instagram ▶︎ https://www.instagram.com/arinkolog/
    サイト・個人ブログ ▶︎ https://arinkosan.net/

  2. ポリスチレンは結露もせずガラスのようには割れないので安全です。
    なんだか「家を育ててる」感じで良いですね。

  3. 鈴木さんすっかり家猫ですね😹香川は雪は降るんですかね?果樹が心配だわ。
    畑を耕すのは耕しながら前進するのが基本ですよ😁参考までに。☺

  4. オリーブって渋があるんですね。
    取って塩漬けにしてるだけかと思ってたのですが。

  5. あれ?もみ殻焼きして炭化させてから撒くんじゃないの?昔は田んぼの真ん中でガンガンやってましたけど。。。田舎でもやっちゃいけないのかなあ?。。。変な時代。。。
    因みに 最近の農薬のせいで?用水路の生き物が変わったと思いませんか?。。。。もちろん海の生き物も変わっちゃったけど(シャコやイカナゴが極端に減っちゃいました)

  6. よろしおすなぁ。
    籾殻掻き集めて、米糠と一緒に
    土に混ぜる。よろしおす。
    ただ、籾殻は、発酵しにくいので
    期待の通りの土改良には時間が
    掛かるどす。
    籾殻の代わりに落ち葉がもっと
    役に立つと思うどす。
    hmmmmmmmm。これも経験。
    まあ、寒さに負けず無理なく自由に
    怪我無くやったんさい。

Write A Comment

Pin